1. HOME
  2. 部門紹介
  3. 印刷部

DEPARTMENT

部門紹介

印刷部

印刷部

環境にやさしいパウダーレスのクリーン工場
品質・スピードに優れた印刷を実現します

品質の高い印刷物を作るためには、ハード面の充実も必要不可欠です。会社の“核”ともいえる印刷部では、スピーディーで環境面や耐久性にも優れるUV印刷機を使用。
浮き出し効果を出せる「エンボス加工」や紙以外の素材への印刷など、多彩な表現が可能です。また、お酒のラベル等に活躍するタックラベル印刷機は箔押し加工にも対応。常により良いシステム環境を心がけています。
今後も情報とスピードの時代に対応するべく、常に挑戦を続けます。

タックラベル印刷機

多彩な材質に印刷でき、小ロットにも対応するタックラベル印刷機。

オフセット輪転機

大ロット印刷に対応できるオフセット輪転機

検査装置

タックラベル検査装置

タックラベル検査装置
タックラベル印刷専用の検査装置です。巻き取りのままで汚れや欠けをチェックしています。

品質検査装置

品質検査装置
ハイスピードで印刷されるシートをインラインで全て撮影し、汚れ等がないかを画像で確認。問題があればすぐに警告されて、チェックができます。

ラベル検査装置
印刷後の加工も全て終わって、出荷直前のラベルを再度1枚1枚検品して万全を期します。

スキャナー型検査装置
一般的には難しいとされる「デジタルデータと紙の印刷物」の比較ができる検査装置で短時間で高精度の検査ができます。

専用機械の導入で、高級感のある箔押しを。

専門性の高い箔押しも自社内で行えるので、幅広いご提案に加え、お客様のご要望にも細やかにお応えすることが可能です。各種検査装置でシビアにチェックしてから納品する等、品質管理も万全です。

Japan Color認証制度

Japan Color 認証制度とは?

Japan Color認証とは、日本における「正しい色」の基準。認証を受けた会社であれば、どこでも同じ色で印刷できるようになっています。ヨツハシ株式会社は2013年9月に「標準印刷認証」を取得しました。現在は自己適合宣言に切り替え、内部でのJapan Colorに準じた色管理を徹底しています。

Japan Color 標準印刷認証とは

印刷機械のメンテナンスや数値の管理等によって、安定した品質の印刷物を作れているかを審査。工程管理能力について認証するものです。

Japan Color に準じた、安定した印刷品質をお届けします

ヨツハシ株式会社では、Japan Color認証取得後もより一層品質の高い印刷物を提供できるよう、継続的な改善と技術の向上に努めます。

部門紹介