02 広告宣伝事業 周年記念誌 記念の時に、特別な一冊の製作のお手伝いを致します! 一口に記念誌と言っても、「歴史、記録を残す」「内部コミュニケーションを高める」「外部へ幅広くアピールする」など目的によって様々な種類があります。でも、どのようにして作ればよいのかわからない…。そんなときには当社へお任せください!万全の体制で記念誌作成のサポートをさせて頂きます。 実際に記念誌を作成することになったら? ■記念誌作成の前準備として 1. 編集委員会を立ち上げてメンバーを決定します。 委員会の開催日を決めて、定期的に開催します。進捗状況を全員で共有するためです。 2. 記念誌の見本を集めます。 委員会を立ち上げても、見本が無いと皆さんの意見がバラバラになりやすいです。 3. 基本・編集方針を立てて、発行目的を決めます。 記念誌作成の目的を基にコンセプトを決めます。 4. 記念誌のタイプを決めます。 大まかな仕様(サイズ、ページ数、印刷色、部数、製本方法など)を見本を基に決めます。 5. 予算を決定します。 発送作業などを行う場合は、発送代行費・運賃もあらかじめ含んでおくと良いです。 6. 業者を決定します。 5と6は前後してもOKです。予算は業者に見積りを取ってから決める場合もあります。 その他、何かわからないことがあったらお気軽にご連絡下さい!!